
HOME > asterisk blog > なが~い バンコク
asterisk blog
なが~い バンコク
以前イギリスに住んでいた頃、タイ人の知人が
バンコクは、略称で正式な名称はものすごく長くて
覚えられない、って言ってました。その当時は、
あまり気にも止めずに、へぇ~ぐらいしか思って
なかったんですが、ふと思い出して調べてみました。
以下、バンコクの正式名称(儀式的名称)です。
クルンテープマハーナコーン アモーンラッタナコーシン
マヒンタラーユッタヤーマハーディロック ポップノッパラット
ラーチャターニーブリーロム ウドムラーチャニウェート
マハーサターン アモーンピマーン アワターンサティット
サッカタッティヤウィッサヌカムプラシット
いや、いや、いや、想像を絶する長さ!!!!
日本語訳すれば、イン神(インドラ、帝釈天)が
ウィッサヌカム神(ヴィシュヌカルマ神)に命じて
お作りになった、神が権化としてお住みになる、
多くの大宮殿を持ち、九宝のように楽しい王の都
、最高・偉大な地、イン神の戦争のない平和な、
イン神の不滅の宝石のような、偉大な天使の都。
って、意味らしいです。こんな正式名称があった
なんて。 おそるべし、バンコク!!
*asterisk
2012年1月14日 17:11