
HOME > asterisk blog > 恵方巻
asterisk blog
< あられはやっぱり~ | 一覧へ戻る | いつも有難う!!! >
恵方巻
今日は、節分です。
関西では豆まきして、恵方巻まるかぶり
食べます。恵方巻の食べ方は、節分の夜に
その年の恵方、今年は北北西に向かって
目を閉じて一言も喋らず、願い事を思い
太巻きをまるかじりします。
太巻きの具は、最近では色んなものが入っていますが
元来、七福神にちなんでかんぴょう、きゅうり、しいたけ
、たまご、うなぎ、でんぶ等の七種類の具を入れて
福を食べるという意味合いもあるらしいです。
なんか神様たちを食べてしまうって、ものすごく
バチあたりな気もしますが........
太巻き好きなぼくとしては、しっかり頂きます。
神様たちに噛み付くのは失礼なので、まる飲みした
ほうがええんかなぁ?飲むのは飲むで、失礼やし........
ノイローゼなります。
*asterisk
2012年2月 3日 15:35