
HOME > asterisk blog > オノマトペ
asterisk blog
< 春アイテム パート2 | 一覧へ戻る | 春ネイル~ >
オノマトペ
オノマトペとは、英語のonomatopoeia
アナマタピーァとでも発音するんでしょうか?
の訳語で、擬音語や擬態語のことを指します。
例えば、ドンドン ボコボコ、バサバサ...........などなど
世界的にみても、日本語はオノマトペが非常に多い
言語で、約4500語はあるらしいですよ。
ちなみに、英語では約300~400語ですって。
日本語の奥ゆかしさ、大切にしたいですね。
*asterisk
2012年3月 7日 17:38
< 春アイテム パート2 | 一覧へ戻る | 春ネイル~ >