
HOME > asterisk blog
asterisk blog
昨日は。。。。
くみちゃんの2○歳のお誕生日会でした~!!!!!
だんだん、みんな、結婚したり妊娠したり、子供ちんが出来たりで、集まることが少なくなってきてしまったけど、お誕生日会にはこうやって集まります!!!とってもうれしい事ですよね!!!
昨日は、シンガポール料理に行ってきました!!!
こちら ↓↓↓↓
シンガポール料理 宏亜楼 (コウアロウ)
お料理~
揚げパン、最高に美味しかった~!!!
そして、お誕生日ケーキ
そして、みんな~
くみ、お誕生日おめでとう!!!!! ハッピーな一年を過ごしてね!!!
今日、紹介したシンガポール料理の詳細。。。↓↓↓↓↓
宏亜楼 (コウアロウ)
大阪市中央区難波3-7-3 06-6643-5788
難波 OIOI の裏です~!!!ランチもやっているので、是非行ってみて下さいね!!!
2012年3月10日 11:22
sideburns
時は南北戦争時代、アメリカに
アンブローズ・バーンサイドさんという
軍人がいました。彼の髪型は寂しいもの
でしたが、とても立派なもみあげを蓄えていました。
それが評判になって彼のようなもみあげは、burnsides
(バーンの横ひげ)と呼ばれるようになって、
それが転じて英単語のsideburns(もみあげ)が
できたそうですよ。髪型は寂しくても、もみあげによって
後世まで使われる単語に名を残すなんて
ある意味、バーンサイドさん良かったですね!!
*asterisk
2012年3月 9日 15:46
春ネイル~
春コスメ、春フレグランスミスト、に続き、次は春ネイルやってきました~!!!
いつも、お願いしている、ネイリストのえっちゃん!!毎回、ざっくりなリクエストしかしないけど、私好みなネイルにしてくれます!!!
今回のリクエストは、 「春で清楚でもてる感じ」
って事で、こちらになりました。↓↓↓↓↓
はい~~~!!!どうですか~???
今回のポイントは3Dのお花に緑のストーンです!!!桜のイメージで仕上げてくれました!!とってもお気に入りでーーーす!!!
えっちゃーーーーん、いつも有難う!!!
2012年3月 8日 15:44
オノマトペ
オノマトペとは、英語のonomatopoeia
アナマタピーァとでも発音するんでしょうか?
の訳語で、擬音語や擬態語のことを指します。
例えば、ドンドン ボコボコ、バサバサ...........などなど
世界的にみても、日本語はオノマトペが非常に多い
言語で、約4500語はあるらしいですよ。
ちなみに、英語では約300~400語ですって。
日本語の奥ゆかしさ、大切にしたいですね。
*asterisk
2012年3月 7日 17:38
春アイテム パート2
こんばんは~。
先日に続き、春のアイテムを紹介します~!!!!
こちら ↓↓↓↓
TOCCA フレグランスミスト サリーナ
春にもってこいの、とても爽やかな香り!!!!!
香水ほど、きつい香りでもなく、軽いものなので付けやすくて、ヘアークリームなどとけんかしません。。
パッケージもとても可愛いので、バッグに入れていても可愛い。(ちょっと重いですが。。。)
春の香りに是非一度、試してみて下さい。
2012年3月 4日 17:18
お雛様
今日は、3月3日雛祭り。
うりざね顔の平安美人といえば、お雛様です。
うりざね顔とは、瓜の種のような顔の人に対する
褒め言葉で、美人を意味する言葉とされてますが
現代では、面長のぽっちゃりってことなんで
褒め言葉よりも悪口です。時代の経過は恐ろしい!!
くれぐれも、現代の女の人には使わないで下さい。怒られます。
とはいえ、お雛様は平安時代のお人形さんなんで
「うりざね顔の美人やねぇ。」って言ってあげたら、
大喜びすること間違いなしです。
*asterisk
2012年3月 3日 13:06
春のコスメ
こんにちは~!!!
だんだん、春の香りがしてきましたね。
雑誌も、服屋さんもすっかり春ものですね。
って事で、私はアイカラーの春色をゲットしてきました。
マカロンカラーが流行るとの事でしたので、これにしました。
こちら ↓↓↓↓
ADDICTION の新色です。
まず、左上のピンクをアイホールに塗り、左下の茶色を瞼の二分の一に塗り、右上のゴールドで茶色とピンクの境目を塗る。
たったこれだけなのに、綺麗なグラデーションができてしまいます!!!!!
ピンクが苦手な方も、ピンクゴールドなので、肌なじみがよく、とても使いやすいです。
そして、一番うれしいのは、、、、、、
皆さん、アイシャドウのパレットを買ったはいいけど、お気に入りの色だけなくなって、使わない色だけが残ってしまう。。。。なんて経験ありますよね。。。
ADDICTIONのアイカラーはケースを買って、自分の好きな色をはめ込めるのです。だから、使わない色なんて出てこない。全て、自分のお気に入りの色ばかり!!!もちろん、空いてるところがあっても大丈夫ですし、シーズンごとに中身だけ変えれば、ケースはずっと使えます。オススメです。
って事で、私のお気に入りアイカラーのご紹介でした。
2012年3月 2日 17:47
毛の伸びる速さ
髪の毛の伸びる速さは、だいたい
1ヶ月で約1cm~1.5cm、一日で
約0.3mm~0.5mm伸びるといわれているん
ですが、もしも全身の毛という毛が一本に
合わさったとすると、1分間で約3cmも伸びている
計算になるらしいです。 ってゆうか、速っっっ!!!
もしも全身の毛が一本に合わさったらって、
まあ ありえませんが、美容室は大忙し、寝れません。
*asterisk
2012年3月 1日 18:54
初体験
こんにちはぁ~!!!
先日、念願の陶芸を体験してきました!!!
以前より、焼酎用のコップが作りたくて、作りたくて。。。。。やっと、行ってきました。
500グラムの粘土を、こねてこねて、まわしてまわして、約2時間、先生とマンツーマンでやってもらって900円!!!!!安すぎでしょ~!!!!!
って事で、出来上がりました。
こちら↓↓↓↓
ぎゃ~~~!!!!!大丈夫でしょうか??これ~??wwwww
焼酎が美味しく頂けるとは思えないこの仕上がり!!!!wwwwwww
まっ、とりあえず、陶芸を体験したってことで、大満足した私。。。。。次は、轆轤の陶芸に挑戦してみたいと思います。
とりあえず、このコップが焼きあがって送られてくるのを、しばし待ちます。
送られてきたら、またアップしまーす!!!
2012年2月29日 11:29
ハンドスプリングスロー
先日、大阪長居スタジアムで行われた
サッカー キリンチャレンジカップ
日本対アイスランドの試合で、20年ぶりくらい
久しぶりにハンドスプリングスロー見ました!!
ハンドスプリングスローとは、ボールを持ったまま
前転し、その前転の反動を利用してボールに勢いを
伝えて飛距離を伸ばす投げ方。
中学生のときに練習してみましたが、手首をぐねって
あきらめた思い出があります。
若かりし青春時代を思い出させてくれた、アイスランドの
7番の選手にありがとう。
*asterisk
2012年2月28日 12:30