
HOME > asterisk blog
asterisk blog
どらやき
先日、友達が差し入れにどら焼きを持ってきてくれました。
食べてみると。。。。。。
「やばい~、めちゃめちゃ美味しい!!!あんこは甘すぎず絶妙!!なにより外のパン??がふわふわ!!!最高に美味しい!!!」
って事で、美味しいどら焼きを紹介したいと思います!!
こちら!!!!!
青木松風庵のどら焼き!!青木松風庵さんでは創業(昭和59年)以来100%自家製の餡子を使用されているそうです。
そして、なんと、2011年モンドセレクションにおいて、みるく饅頭 「月化粧」が金賞を受賞したそうです。モンドセレクションは、「世界食品オリンピック」とも言われ、世界各国の最上品質の製品の更なる向上を目的とした権威があるコンテストだそうです。
その商品がこちら。。。。。
美味しそうー!!次はこれ狙ってます!!
皆様も是非~食べてみて下さいね!!!甘いものが苦手な方もきっと食べれます。
青木松風庵・・・・・・店舗いっぱいあるので、パソコンで検索してみて下さいね!!!
2011年10月 7日 11:15
iPhone 4S
10月5日、スティーブ・ジョブスapple 前CEOが
亡くなられたそうです。 僕とappleの出会いは
G4 cube からで、あのデザインには衝撃を受けて
即買いしたのを覚えています。それからはappleの
ファンです。(あまりパソコンに興味なかったくせに.....)
iPod, powerbook, i tunes , iPad,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,etc
最近では、apple製品に触らない日がないほど
お世話になっていました。 まだまだ、ジョブスのクリエイションを
見たかったんですが.........ご冥福をお祈りします。
この訃報の前日、apple はiPhone 4Sを発表しましたが
がっかりされた方も多かったと思います。5ちゃうんやって!!
appleが5って名前で発表しても良いのに、4Sにした理由???
マイナーチェンジやから???そうは、思いたくないですよね。
スティーブ・ジョブスに敬意をはらって、
4S → for Steve
きっと、そうです。 そう思いたいです。
*asterisk
2011年10月 6日 17:33
世界一好きないくら
2ヶ月ほど前にいくら丼の美味しいお店を教えてもらいました。
名前は「ペリーのいくら丼」
とても、人気らしく、すぐに売り切れてしまうそうです。
世界一いくらが好きな私は、気になって仕方ない。。。 絶対行くと決めて2ヶ月。。。今だ食べれず。。
1回目、一緒にいる友達からの却下。
2回目、閉まってる。
3回目、売り切れ。
この画像を見て食べたいと思った方。是非、声かけて下さい。。。
そして~
やーばーいーーーーーー!!!!!
早く食べに行きたいと、毎日思っている久野です。
ペリーのいくら丼
大阪市中央区東心斎橋2-2-7 タワーエステイトビル 1F
06-6211-1123
2011年10月 5日 16:40
JUNYA WATANABE × DUVETICA
だいぶ寒くなってきました。冬の苦手な僕には、
つらい時期がそろそろやってきそうです。
ってことで、防寒着には気を配りたいと毎年
思っているんですが、今年はJUNYA WATANABEから
DUVETICAとのダブルネームでダウンジャケットがリリース!
DUVETICAのダウンは、2着ほど所持しているんですが
何に惹かれたかといえば、MA-1とダウンジャケットが合体してるんです!!
MA-1の無骨なデザインが好きなんですが僕にとって
防寒には物足りなくて結局、出番のないままの毎年。
それがダウンと合体していることによって、防寒にも対応できる素晴らしいシロモノ。
欲しいなぁ~~~
買うんやろうなぁ~
*asterisk
2011年10月 2日 17:22
恒例のBBQ
またまた、蒲谷家(昨日のBLOGのJAMMRUの人)でのBBQしました~!!
今回は、あっちゃんのお誕生日会を兼ねて☆
夜9:00スタート~
何と今回はゆりちゃんの手作りケーキがありました!!!!!
このケーキ、ご飯炊くお釜で作ったんだって!!!可愛い!!!
からの~
からの~ 本日の主役~ あっちゃーーーん
お誕生日おめでとう~!!!!!
そして、JAMMRUの店員さんが、集合写真の真ん中~パツキンちゃーん!!!
みんな、是非行ってね~!!!おシャンティ~商品盛りだくさん!!!
2011年10月 1日 16:19
JAMMRU
前の職場が一緒だった、ナイスな女子が
ナイスな旦那さんと、ナイスな服屋さんを
オープンするみたいです。
名前はジャムル。由来は、聞いてないので
わかりませんが、ジャムセッションから取ったんでしょうか?
また、聞いときます。
東心斎橋のサンスイの近くみたいです。
10月7日にプレオープンらしいので、行ってきまーす。
*asterisk
2011年9月30日 18:07
お鍋の季節ですね。。。
今年もまた、大好きなお友達にお誕生日会をしてもらいました。
私のリクエストは、お鍋
こんなにも素敵なお店で、お誕生日会をしてもらっちゃいました
女の子ばっかりなのに、食べ放題!!!お肉の注文はわんこそば状態!!!お餅やチーズも入れれて、つくねも軟骨入り。最高に美味しい!!!
ケーキ
全員集合~
みんな、有難う~幸せ~
とても幸せなお誕生日でした
お店の情報。。これからに季節もってこいです!!是非、皆様行って下さい!!
しゃぶしゃぶ温野菜 千日前店
大阪市中央区難波3-4-13 味わいばしビル2F 06-4396-8311
2011年9月29日 11:46
秋色
すっかり、過ごしやすくなりましたねえ。
みなさんも、秋冬ファッションにだんだんシフトされている頃
だとは思いますが、ヘアカラーもそろそろ秋冬バージョンですよ。
定番だった寒色系カラーに飽きたファッション感度の高い女性たちが
今、暖色系カラーにシフトしています。
なかでも、ナチュラルな印象のスタイルを暖色系にすることで
アクセントを効かせるなど、ひとひねりあるスタイルになります。
ツヤ感も倍増ですよ!!!
みなさんも是非、お試しあれ!
*asterisk
2011年9月28日 17:22
初挑戦!!!
25日、日曜日の夜。。。
明日は初めてのお料理教室!!エプロン準備オッケ~、手拭タオルもオッケ~、爪も綺麗にオッケ~!!!後は明日を待つのみ!!!!
26日、月曜日。。。
10:30に友達を待ち合わせ!! 美味しいご飯作るどぉ~!!!包丁のちゃんとした持ち方とかわからんけど。。いけるのかしら。。。。
お料理教室到着~
START~
こんにゃく切って~
お団子作って~
約3時間。。。。。。
じゃじゃじゃじゃじゃーーーーーーーーん!!!!!!!!
からの~
出来上がり~!!!!!
作った皆でLunch~!!!!!
美味しい~美味しい~!!!!!!!!!!
楽しかった!!
家で。。。作る。。。。かもね。。。。。。。
美味しかった!!楽しかった!!! (レシピがほしい方は久野まで。。。)
次回はクリスマスのお料理で~す!!お楽しみに!!
2011年9月27日 12:06
タイムマシン
タイムマシン、みなさんも一度は乗ってみたいと
思ったことがあると思います。
その夢が、叶うかも?なんです。
名古屋大などの国際研究グループが23日発表した
ニュートリノが光よりも速いという実験結果。
光よりも速い物体が存在することになれば、アインシュタインの
相対性理論で実現不可能とされた"タイムマシン"も可能になるかもしれない。
これまでの物理学の常識を超えた結果に、専門家からは驚きとともに、
徹底した検証を求める声があがっている。
アインシュタインの特殊相対性理論によると、質量のある物体の速度が
光の速度に近づくと、その物体の時間の進み方は遅くなり、
光速に達すると時間は止まってしまう。
光速で動く物体が時間が止まった状態だとすると、それよりも速いニュートリノは
時間をさかのぼっているのかもしれない。すると、過去へのタイムトラベルも現実味を帯び、
時間の概念すら変更を余儀なくされる可能性もある。
このニュース、凄くないですか!? まだしっかりと検証されていないらしいですが、
夢のあるニュースです。 是非とも、生きているあいだにタイムマシンが開発されて
ほしいものです。
*asterisk
2011年9月25日 15:50