HOME > asterisk blog

asterisk blog

るるぶ久野!!!

ナツナツナツナツココーナッツnote  夏本番ですねsun 夏休みももう少しで始まりますねupって事で、本日のblogはプール情報にしますwavetyphoonwave

一番のオススメは、、、、、、やっぱり

ナガシマスパーランドのジャンボ海水プール

ジャンボ海水プールのフリーフォールスライダーは、23mの高さから見下ろすと着水面が見えないほど垂直な60度の傾斜度で急降下、その勢いで直線コースを一気に滑りきる。一瞬の出来事に声を上げる余裕もない。でも、身体がフワっと浮くようなあの感じは病みつきになるはずup  これです! naga1.JPG

 

わぁーこわーsign03思い出した~sign03上に立った時の恐怖wobblyでもまた滑ってみたいgood女の子はポロリに御注意ng

そして、もう一つが、

naga2.JPG

スパイラルスライダーtyphoon

これもなかなか面白いhappy01どこ滑ってるかわからん。気づけばプールにザブーン!!

ここには、12個のスライダーがあって、プールも10個あるので子供ちゃんから大人まで、みんな楽しめますhappy02

7月2日(土)~9月25日(日)までやっているようですnotes

ナガシマスパーランド、ジャンボ海水プールで夏を満喫してくださーーーーいhappy01

 

 


祝!! 誕生

okaue2.JPG 中日ドラゴンズの和田ではありませんbaseball

ともだちの子供です。先日、生まれたばかりですsun

画像では中年のおっさんにみえますが、女の子ですvirgo

いま名前を募集中ですので、良い案がございましたら

アスタリスクまでご連絡してくださいtelephone

ちなみに僕は、彼女のことを和田って呼んでますsmile

『和田よ!!元気に育て!!!』

asterisk

 


ケーキ!!

七夕も終わり、本日梅雨も明けましたねbleahこれから、夏本番sun

昨日はせっかくなので、雨でしたが七夕祭りに行ってきましたshine そこで出てきたサプライズケーキのプレートにはとても可愛いオリヒメ様とヒコボシ様が描いていましたcake

tana.JPG

チョコレートで描かれているんですupすごいでしょheart04  このケーキを作って下さったお店は、知っている方も多いと思いますが、パティスリーブラザーズさんですup私は、ここのスイーツが大好きでお誕生日会の時なんかはいつもお願いして作って頂いています!!甘いものが苦手な方でも、ここの生クリームは食べやすいと思います!!他にもキューブシュー(シュークリーム)やベジフルチョコレート(野菜チョコレート)など、とてもおいしいスイーツが沢山ありますので、是非一度食べてみて下さいねnote

西宮に本店がありますが、うちのお店から一番近いお店の情報載せときます~!!

<パティスリーブラザーズ 3>

大阪市中央区難波5-1-60 なんばCITY内1F                                06-6644-2783                                                 10:00~21:00

 

 


雨の七夕

 今日は七夕、雨ですね~rain

毎年、雨が降っているような気もしますが気のせいでしょうか?

織姫さんと彦星さん、雨が降ると天の川が増水して会えない

らしいですが可哀そうにcrying

しかし、ご安心あれsign03

実はこの七夕伝説、昔の中国でのお話で旧暦のなかで定着しました。

すなわち、旧暦の七夕(今年は8月6日)が晴れていれば大丈夫scissorsscissors

みなさん二人の為に、8月6日が晴れるようsun今から、てるてる坊主を

つくりましょ~ 晴れたら、願い事が叶うかもしれませんよsmile

笹.JPG

asterisk

 

 


ひじきご飯。。。

先日お客様とお家のご飯について話をしていました。

そこで、話題となったのが、ひじきご飯sign03 以前私はひじきご飯を作って大失敗をした事があります。とお話していると、「そもそも、ひじきご飯って何ですか?うちの食卓には出てきたことないですけど。。。」って事で、ひじきご飯のレシピをBlogに載せようと思いますhappy01  藤井さぁーん!!これを見て是非作って、食卓に並べて下さいねwink

<2合分の材料目安>    ・米 2合   ・乾燥ひじき 10~15g程度   ・にんじん 2/1本  ・油揚げ 1枚                                                       (A ・かつおだし 400cc   ・薄口醤油 40cc    ・みりん 40cc)

①お米研ぎ、30分から1時間水に浸した後、ざるにあげて水気をしっかり切ります。

②ひじきを水で戻します。(たっぷりの水で30分くらい。長いものは食べやすい長さに切る)

③油揚げは熱湯で油抜きしてから、横半分に包丁を入れ、5mm程度の細切りにします。

④にんじんは、ひじきと同じくらいの千切りします。

⑤水気を切ったお米をl炊飯器にいれ、Aを入れてから水を2合の目盛りに合わせよくかき混ぜます。そして、切った具材をのせて炊く。

そしたら、、、、、、、、、

 

 

hiji.JPG  

わぁーおいしそー!!浅漬けのお漬物と一緒にどーぞnote

是非、作って下さいねー!!!  くれぐれも、ひじきの水戻しはしっかりして下さいねbleah

早く、藤井さん家の食卓にひじきご飯が並びますよーに!!


美容師会

 先日、ダリア(ディーラー)中島さんの

呼びかけで美容師会に行ってきましたrun

東心斎橋にある串カツ屋さんにてpig

fr_187_size580.jpg

初顔合わせで、人見知りな僕は凄く緊張しましたが

saloon金光さんの気さくな人柄にすぐに打ち解けることが

でき、ご覧の通り飲み過ぎて真っ赤coldsweats01beer

皆さん人間力が高く、良い刺激をいただけましたup

良い出逢い、ありがとうございましたsign03

asterisk


Björk

129[1].jpg

ビョークが、最も大掛かりで、各種学問分野にまたがった最新プロジェクト『バイオフィリア』からのリードシングルCrystallineを全世界で、iTunes Store限定で配信を開始した (www.itunes.com)。『バイオフィリア』はマルチ・メディア・プロジェクトであり、スタジオ・アルバム、アプリ、新しいウェブサイト、そしてカスタム・メイドされた楽器、ライヴ、教育的なワークショップから構成される。

ビョークは、アプリ開発者、科学者、作家、発明家、ミュージシャン、楽器製作者との共同作業を通じて、宇宙―その物理的な力、特に、音楽、自然、そしてテクノロジーが出会う場所―のマルチ・メディア的な探検を創作した。このプロジェクトは原子から宇宙まで、音楽的構造と自然現象の間にある関係性の探求よりインスパイアされたものであるらしい。

ビョーク、最近ちょっと老けた感がありますが ますます楽しみなアーティストです。

http://youtu.be/DzYDl3FuGV4  " Crystalline"

asterisk


 


なぁ~んか気になる。。。。。。

毎週欠かさず見ている。。土曜日の朝と言えは 「知っとこ!」 

 今日も朝ごはんを食べながら見ていると、富士急ハイランドで7月16日より新アトラクションがオープンするとの事sign03その名も 「高飛車」(たかびしゃ)

富士急ハイランドの高飛車は、「ドドンパ」 「ええじゃないか」 「FUJIYAMA」 と合わせて4大コースターとなり、121度という恐ろしくえぐるような落下角度の絶叫体験を楽しむことが出来るそうですdash

高飛車の特徴としては、垂直巻上げという空を見上げながら43mを落下するという「見えないスリル」と絶叫を超える最大落下角度の121度!!  この角度は他に例がなく、ギネスブックにも申請中なのだとか。。。

ではでは、、、、、高飛車を見てくださいsweat01

FUJI.JPG

ヤバイーsign03ゴイスーsign03気絶する勢いなんですけど。。。。。。。。でも、気になるので、体験された方、是非コメント下さいねwink  無理無理、、、、これは無理、、、アカン、アカン。。。。。。

 


モエレ沼公園

 モエレ沼公園は、札幌の北部 ゴミ処理場の跡地を

造成した公園。イサム・ノグチがマスタープランに参画した

1998年から各施設ごとに順次オープンし、2005年にすべて

が完成した公園fuji

イサム・ノグチの遺作にして最大の作品sign02

moere.jpg 

 

都会の喧騒を忘れさせてくれるであろう、この雄大さsign03

すばらしいですね~

行ってきたていで、書いてますがまだ行ったことありませんcrying

のんびり行ってみたいpig

asterisk


夏に向けてナイスバディーになる飲み物!!!

そろそろ、夏ですねーsun 海ですねーwave ナイスバディーの準備は出来ていますか~sign02sign02       いやぁー、これまた、私は全く出来ていませんcrying どうしよーcrying 海デビューできましぇーんcrying    

って事で、とりあえず、今日はダイエットにも、美肌にも効果がある炭酸水について書きたいと思います。

炭酸水は、日本ではあまり馴染みがないですが、海外では食事の際に炭酸水を飲用する事が多いのです。炭酸水には、沢山の効果があり、まずは、満腹感がとても感じられる為、ジュースではなく、炭酸水オンリーで飲めば、ダイエット効果も期待できます。 その他には、筋肉の疲労物質である乳酸を体外に排出してくれるので疲労回復、そして、胃の中でガスを発生させることによって胃腸が活発になるので整腸作用。便秘改善にも効果があるそうですsign03                            そして、最近よく増えているのが、炭酸泉sign03お風呂屋さんやヘッドスパでもよく見かけます!!おの泡が毛穴の汚れをマッサージせずとも落としてくれるそうです。炭酸水には血行を良くする効果があるので、飲用だけでなく、浸かってみるのもいいみたいですsign03 

これを知った私は、毎日炭酸水を飲んでいます!!色んな炭酸水を試した結果、これが一番シュワシュワして、ぬるくなっても飲めますsmile

w.JPG

WILKINSON (ウィルキンソン) 100円

みなさん、これを飲んで、体内から綺麗にしていきましょうshine


<<前のページへ3031323334353637383940

アーカイブ

このページのトップへ